烏賊のプッタネスカ風パスタ

プッタネスカというパスタを御存じでしょうか。

カルボナーラやペペロンチーノといったパスタの名前です。

イタリアンのお店に行くとメニューで目にすることもありますが、カルボナーラほどの知名度ではないのではないでしょうか。

オリーブとケーパーの香りが大人っぽいプッタネスカを、ご紹介します。

プッタネスカとは

作り方の前に、そもそもプッタネスカとはどんな意味なのでしょうか。

プッタネスカは日本語で娼婦風パスタと訳されます。

なぜ娼婦風なのか。それには諸説あります。

  • 娼婦は昼食時にも忙しく、海の物も畑のものもごった混ぜにしてパスタとあえて食べた
  • 娼婦が客をもてなすためのパスタ
  • 激務の娼婦が体力を回復するために食べたパスタ
  • 刺激的な味わいが娼婦を思わせるパスタ
  • 娼婦同様たまに味わえば美味だが、毎日の様に食べれば飽きるパスタ

(Wikipediaから引用)

「娼婦同様」というところはさておき、たまに食べたくなるという点では筆者も同感です。オリーブとケーパーが香り酸味のある味は、時折、無性に食べたくなります。

材料

※下の画像に載ってない材料があります。下記のリストを参考にしてください。

  • 小ヤリイカ 400g
  • トマト缶(ホール缶) 200g ※画像の缶の半分
  • 黒オリーブ 6個くらい
  • ケーパー(酢漬け) 10個くらい
  • グリーンペッパー 6個くらい
  • シーフードミックス 30g
  • にんにく 1片
  • 唐辛子 1本
  • アンチョビ 2本
  • オリーブオイル たっぷり

作り方

切りもの

①にんにくを薄切りにする。
 にんにくを切らずにそのまま使うと柔らかい香りに、みじん切りにして使うとパンチの利いた香りになります。薄切りはその中間くらいです。お好みで切り方を変えてみて下さい。

②唐辛子を縦に切り、種を取り除く
 唐辛子の種は焦げやすいため取り除きます。

③黒オリーブを輪切りに、ケーパーとグリーンペッパーはみじん切りにする。

④烏賊は目玉、嘴、内臓、プラスチックみたいなのを取り除き、輪切りにします。切ったらキッチンペーパーでしっかりと水分をふき取ります。
 墨袋を破ると手もまな板も真っ黒になります。墨袋は慎重に取り除いてください。

ソース

⑤フライパンにオリーブオイルをしき、①,②を弱火にかける
 にんにくと唐辛子の香りをオリーブオイルに移していきます。香りが立ってきたら次の材料を投入します。

⑥フライパンにアンチョビと③を入れる(弱火)
 アンチョビはほぐしながら加熱します。徐々にオリーブ、ケーパー、アンチョビの香りが立ってきます。

⑦フライパンに④とシーフードミックスを入れる(弱火)
 徐々に水が出てきます。魚介類に7割ほど火がとおったら⑧へ行きます。

⑧フライパンにトマト缶を入れる
 ホール缶なので果肉をつぶしながら加熱します。トマト缶を入れた直後はフライパンの温度が下がるので、一時的に中火にして、ぶくぶくしてきたら弱火に戻します。トマトの芯を取り除くと口当たりが良くなります。

⑨10分ほど加熱し、味見をして塩味が足りなければ塩を足す
 魚介類の水分とトマトの水分で大分水っぽくなるので、パスタと絡みやすい濃度まで煮詰めます。

⑩ソース完成

茹でたパスタをフライパンでソースと和えたら完成です。

このプッタネスカを一言で表すなら「大人なパスタ」です。

オリーブとケーパーの風味と烏賊の旨みの相性が抜群です。ソースを作っている時点で、お腹の空いてくる香りがします。

また、ほのかな酸味があるため、最後の一口まで飽きずに食べることができます。

酸味とオリーブ、ケーパーの香りが大人な感じを出した一皿になりました。

補足

  1. 烏賊とシーフードミックスに塩味がついているため、パスタのゆで汁に加える塩はいつもより少なくしました。
  2. トマトとチーズは最高に合いますが、筆者的には魚介とチーズの相性はいまいちです。そのため、今回は盛りつけたプッタネスカに乾燥バジルを少しかけました。ひょっとしたら、バジルよりもオレガノの方が相性が良いかもしれません。
  3. 冷凍庫で眠っていたシーフードミックスを消費するために加えましたが、シーフードミックスが無くても十分おいしいです。むしろない方が、烏賊の味、香りが引き立つため美味しくなるのではないでしょうか。
  4. グリーンペッパーも消費目的で入れました。少しの辛味とさわやかな風味がプラスされたので、プッタネスカとの相性は良かったです。

栄養

小ヤリイカの栄養

小ヤリイカは名前のとおり小さいヤリイカです。ヤリイカは高たんぱくで低カロリーな食材です。ヤリイカ100gあたりの栄養は次のとおりです。

  • エネルギー 85kcal
  • タンパク質 17.6g
  • 脂質 1.0g
  • 炭水化物 0.4g

(日本食品標準栄養表より)

見て分かるように脂質が少なくタンパク質が多く含まれています。鶏モモ肉や豚肉、牛肉と比べると圧倒的に脂質が少ないです。ダイエットでカロリー制限をしている方にもうってつけの食材と言えます。

トマト

トマトにはリコピンやβ-カロテンが多く含まれており、生活習慣病予防に効果があると言われています。また、トマトに含まれるカリウムは体の余分な塩分を排出する効果があり、高血圧予防効果があります。

その他の栄養

オリーブにはビタミンEが多く含まれており、血行促進作用があります。ケーパーにはカプリン酸が多く含まれており、脂肪燃焼効果があります。

プッタネスカ全体としては、トマトやオリーブは入っているものの、量は多くないため野菜の摂取としては適していないと思います。また、パスタ自体は炭水化物であるため、糖質に偏った料理とも言えます。

そのため、副菜で野菜を設けて、野菜の後に、プッタネスカをいただけば、パスタ単品よりも食後血糖値は上がりにくくなります。

パスタを食べるときは糖質に偏りがちです。食後にお風呂を洗ったり、掃除をしたり、時間があれば20分くらい散歩をしたりして、食後血糖値の上昇を抑えることがお勧めです。

最後に

今回は、烏賊のプッタネスカを作ってみました。

友人や恋人などにプッタネスカを振舞ったら、きっと驚かれることでしょう。

是非、一度ご賞味ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました