start-health

保健師の日常

メタボリックシンドロームの保健指導ポイント(初回)

一般的に保健指導と聞いて、イメージするのはメタボの方へ「甘いものを控えて下さい」「休肝日を作りましょう」「体重をあと3k...

家庭用オーブンで作るピザ

ピザ生地は糖質、チーズはタンパク質と脂質を含み、ベーコンやソーセージをトッピングすれば更にカロリーが上乗せされます。高カ...
保健師の日常

健康教育の例(高齢者の熱中症予防)②

①の解説記事です。まだ、①を見ていない方はそちらからご覧ください。導入原稿皆さん、こんにちは。保健センターの筆者と言いま...
保健師の日常

健康教育の例(高齢者の熱中症予防)①

高齢者への健康教育の例をご紹介します。保健師学生さん、新任保健師んさんの参考になれば嬉しいです。設定テーマ 熱中症予防時...
保健師の日常

健康教育のポイント⑧評価

長い準備期間を終え、本番を成功した今、一息つく前に評価をしなければなりません。評価をすることで、次回の健康教育に活かすこ...
保健師の日常

健康教育のポイント⑧実施

長い準備を終え、とうとう本番です。しかし、本番で不測の事態に陥ると焦ります。不測の事態を起こさないために、工夫できること...
保健師の日常

健康教育のポイント⑦練習

ここまで準備が整ったらあとは練習です。筆者が健康教育をするうえで、重要視しているものの一つです。スティーブジョブズのプレ...
保健師の日常

健康教育のポイント⑤,⑥会場、日程、周知

健康教育を準備で、方法まで決まったら次は会場確保・日程調整、周知です。これは、保健師の専門性というよりも事務的な物ですの...
保健師の日常

健康教育のポイント④方法

健康教育を計画するうえで、対象理解ができたら次は方法を検討します。方法も目的・目標にあったものであり、対象者の生活にもあ...
保健師の日常

健康教育のポイント③対象理解(事務職)

人には「興味」というものがあります。この記事を読んでいるあなたは、健康教育や保健師に興味があるのではないでしょうか。また...